三商事社長のひとりごと部屋へようこそ!
いつもお読みいただきありがとうございます。
府中市紅葉丘の塗装店 三商事の上神谷{かみかべや}です。
この記事では、私が普段考えていることや、私の日常についてお届けいたします。
私という人間がどんな人なのか・・・?ということを知って頂くことで、より安心してお住まいの塗り替えをして頂けるのではないか・・・そう思い、このページを作ってみました。
どうぞよろしくお願いいたします。
どうして塗装というお仕事をしているのか?
私は友人に仕事のことを話すと、決まって言われる言葉があります。
それは・・・
「それって、すごく大変なんじゃないの・・・?」
確かに考えてみれば、大変なことをしているのかもしれません。
普通、町の塗装店といえば「ほとんどの仕事を大手からいただく」という立場。しかし、私は自分でお客様と出会う場を作り、お客様となっていただき、自分たちでそのお客様のお家を塗装します。
でも、このお客様と巡り合うということ事態、とてもたいへんな時代になっています。
大手企業でさえも、それはそれは大変なことなのです。
では、何故そういった仕事をしているのか・・・?これを書くにあたり、深く、深く考えてみました。
日々、何かと仕事に追われ、そんなことを考えることもすくなかったのですが、本当に、真剣に考えてみたのです。
収入の為・・・確かにそれはあります。
お客様からいただいたお金で、私は生活をさせてもらっています。それは確かです。
確かなんですが・・・
この仕事が好きだから・・・確かにそれもあります。では何で好きなのか・・・。
深く深く考えた末、辿りついたのが・・・
塗装をしていて悲しかった出来事
私が営業をしている時にお声をかけた方から、突然お叱りをうけたことがあります。
「ちょっと、これをみてみろ!」
その方のお家をみるとベランダの鉄製のフェンスの塗装が見るも無惨にはがれています。
「塗ってから2年位しかたってないのに、もうこれだ!だからお前ら塗装屋は信用できないんだ!」
もちろん、当店で塗ったものではありませんが、私には返す言葉がみつかりませんでした。
社長日記
先日、ドローンを練習に豊洲まで行ってきました!
ちょっと
一介の町の塗装店が、どうしてドローンを導入しようとしたのか❓
そこからお話ししたいと思います….。
地元府中市の魅力について発信します!
ラグビーの物語で、ラグビーのルールも知らなかったので、あまり期待はしていなかったのですが・・・
裏切られました!
2019年 私の心に残った出来事とは?
たくさんの出会いをさせていただいた2019年、中でも特に印象に残った出来事が・・・
府中市の外壁塗装業者として・・・2019年もお世話になりました。心に残ったことBest3
私が塗装屋になった本当の理由を明かします・・・。
私が塗装屋さんになった、本当の理由をおはなしします・・。きっと「意外」・・!って思われる
かもしれません・・・。
電話番号 042-365-1402
(受付時間 AM8:00~PM7:00)平日、土日祝日とも一緒です。
メールでの方は下記のフォームから必要事項をご記入の上、送信して下さい。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。