外壁のコケ、カビ、藻の対策に漂白剤やハイターは有効でしょうか?
外壁に発生したコケやカビ、藻への対策として漂白剤やハイターは有効にはたらくのでしょうか?
じつはこれはあまりおすすめできません。
理由は外壁に塗られている塗料を傷めてしまうからです。
塩素系の薬剤ゆえに、外壁だけでなくその周りの金属部分も傷めてしまいます。アルミや鉄などがあればそれらにかからないようにしないといけません。それとやはりしぶきなどは仕方なく出てしまうわけであり、そのしぶきで周りにある植物などが悪くなってしまうこともあります。
では、それ以外の洗剤はないのでしょうか?
外壁に発生してしまったコケ、カビ専用に薬剤、洗剤は発売されています。
![]() |
新品価格 |
![]() |
アルタン 30 SECONDS ワンステップ・スプレー・クリーナー 1L 新品価格 |
両方ともモルタルの外壁、サイディングの外壁にスプレーするだけ。数時間から数日放置するとカビなどが落ちていきます。水で流さないというところがうれしいですね。手間がかかりませんし、薬剤を流した水が流れていった先で、何か悪さをすることもあると考えられるからです。実際に、こちらは金属などにかかると変色をしたりする場合もありますし、植物にかかってももしかしたら枯れるまではいかないけれど、何か不具合がおきる可能性もあります。なので、水で流さなくてもいいというのは嬉しいですね。
それでも心配・・・という方は中性洗剤がおすすめです。
台所で使っている洗剤です。あれを希釈してカビの部分を掃除します。こちらはすすぎの水洗いをするか、丁寧に洗剤ごと拭き取ってしまうのも良いと思います。
あとは高圧洗浄です。これなら水の圧力をつかってカビやコケを落としますので、洗剤、薬品などはつかいませんから、より安全安心と言えるでしょう。
ですが、これにも一つ注意が・・・あまりに圧力が強いと外壁がいたんでしまいます。カビが生えるくらいですから、いつも湿気を帯びている状態と考えるとその下の外壁が脆くなっていることもかんがえられます。そこへ高圧で水を浴びせれば、外壁が多少でも崩れたり、塗膜がはがれてしまったりも考えられます。
それと高圧洗浄器・・・すこし高くつくかもしれません。わたしたちが使用しているガソリンエンジンの業務用を購入する必要はないと思いますが、ある程度の威力のものは考えた方がよろしいかとおもいます。安いものはそれなりの高圧洗浄器ですね。
![]() |
KARCHER(ケルヒャー) ケルヒャー 高圧洗浄機 サイレント (50Hz東日本地区用) 1.601-448.0 K3SLB/5 新品価格 |
しかし、これらの方法は実は・・・
しかし、やはりこれらの方法はあくまでそのときの外壁のかび、コケを一時的にとるだけなのです。
外壁にかび、コケがはえるということは、本来塗料に備わっている防かび、防藻機能が失われているということと、リシン、スタッコ、ジョリパッドのような凸凹の激しくて、ざらついたカベのままでは、また汚れが付着し、かびやコケが生えてしまいます。
外壁塗装でしたら、新たな防かび、防藻の機能も備わるし、ざらついたカベをツルッとよごれが落ちやすくできるからです。
ご自身での外壁のかびやコケの除去は外壁塗装が出来るまでとお考えになって、まめにやっていた方がよろしいです。それとあまりかびやコケは上には出来ないのですが、高所にはえてしまった場合はご無理はしない方がいいですね。高所からおちてしまたら、身もふたもないですから・・・。
あわせて読みたい!おすすめ記事!!
外壁塗装は雨上がりの翌日にできますか?府中の塗装業者がズバリお答え!
失敗しない塗装業者選び注意点:安心な業者に頼むコツをプロがお伝えします。
府中市在住の方の見積り作成中です!外壁塗装のお見積もりを安くするテクニックって、はっきり言って落とし穴です!
外壁塗装の足場 家のスペースが狭い時は?組めないときは?隣家にご迷惑はかけたくないけど?

電話番号 042-365-1402
(受付時間 AM8:00~PM7:00)平日、土日祝日とも一緒です。
メールでの方は下記のフォームから必要事項をご記入の上、送信して下さい。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。