ニュースレターおまかせください!!184号
22年目突入!
当店の情報誌「ニュースレター おまかせください!!」
最新号となる184号を公開です!
塗装工事のことだけではなく、三商事のことやスタッフのプライベート、地元府中市の情報などを毎月書いています。
ニュースレターをご覧いただきありがとうございます。長坂利昭です。(稲城市在住)
各SNS更新中です!!( 長坂 Facebook 長坂 Instagram 長坂 X )
上神谷とは別のアカウントなので、是非両方フォローしてくださいね!
塗装工事にベストな季節っていつ?
先日ご契約に伺った際、お客様との会話の中で「ちなみに塗装工事ってどの季節にやるのが一番良いんですかね?」とご質問をいただきました。
高額なお買い物、長期間の効果を期待、時間を掛けて工事をする等々。
ベストの季節を選びたいというお気持ちはごもっともだと思います。
過去にも多くのお客様から同様のご質問をいただいたことがあります。
お客様にとって「一番良い」というのは「工事の質が良くなる」「工事期間が短くて済む」という点ではないでしょうか。
まず、工事の質に関しては一年を通してほぼ変わりません・・・というか変わらないように作業をしています。
今の塗料は東京の寒い冬、暑い夏でも使用可能です。
乾き具合は気温や湿度によって変わってきますが、現場スタッフの長年の経験と塗料メーカーの定める施工方法(塗装時間の間隔など)を遵守すれば質が落ちることはありません。
質が一定ならばあとは工事期間に関して。やはり工事がお休みになってしまう雨が多い季節は出来るだけ避けたいと考えたくなりますね。
数年前までは我々も皆さんと同じく「梅雨の時季は・・・」と考えていました。
しかし、ここ最近の梅雨は何かおかしい。
梅雨らしい梅雨があった年は少なくなってきています。
一方で、以前ならオススメをしていた秋もこれまたおかしい。
夏が長くなり、台風や長雨の心配が増えました。
他の時季に目を向けても・・・春は秋同様、外仕事には向いている時季ですが、強風の日も多く、荒れることもあります。
夏は気温も上昇し、塗料の乾きが良くなりますが、上がり方が異常ですし災害級の豪雨も懸念されます。
冬は比較的晴れる日が続くのでお休みなく作業が出来る可能性は増えますが、そもそも日が短いので一日の作業量は限られてしまう。
季節ごとの特徴がある程度そのままだと納得して選べます。
ただ、こんなことを言ってしまっては元も子もないですが・・・天候はその時の運次第。
残念ながら「塗装をするならこの季節が一番!」と断定することが難しい世の中になってきてしまいました。
それでしたら、不確実な天候面などから検討を進めるのではなく、ご家族皆様の生活の予定や、工事以外の出費予定などから、時季をお考えいただくのがよろしいかと思います。
夏以降であればまだまだ日程に融通が利きます。
ご希望の工事時季がございましたらどうぞご相談ください。
こんにちは!現場で作業を担当しています金子久嗣です。(府中市在住)
塗装工事の現場から1
塗装業にとって良い天気なのは助かりますが、花粉症の僕には少し辛い季節です。
春から上の子は小学3年生、下の子は幼稚園最後の年長さんになりました。
共働きのため、春休みも幼稚園や学校に行ってもらっている子供たち。
何とかみんなの予定を合わせて、近場ではありますが町田リス園やスポッチャ、府中の郷土の森などに行きました。
次のリクエストは多摩動物公園だそうです!笑
徐々に気温も高くなってくる季節です。
水分をたくさん摂り、とにかく元気に楽しく明るく毎日を過ごし、また1か月安全第一で頑張ります。
こんにちは!現場で作業を担当しています髙野健次です。(武蔵村山市在住)
塗装工事の現場から2
間もなく5月を迎えますが、今年の春は日によって気温差が激しく、雨の日も例年に比べ多かったように感じます。
塗装工事はお天気がとても影響します。
現場で作業する身としては穏やかな良い天気が続く5月であって欲しいなと思っています。
また一か月、真心込めて頑張ります!
ご覧いただきありがとうございます。上神谷(かみかべや)裕治です。(もちろん府中市在住です!)
各SNS更新中です!!( 上神谷 Facebook 上神谷 Instagram 上神谷 X )
長坂とは別のアカウントなので、是非両方フォローしてくださいね!
卒業&入学で・・・
ウチの下の娘が小学校を卒業、そして中学に入学・・・となりました。
卒業式は「良い式だったなあ・・」という感動をもらいました。
一生懸命練習したんだろうな・・と。
6年間の最後の集大成でとてもすてきな式をみせていただきました。
少しグッときましたよ・・。
そして大きくなった娘。
6年間という「一区切り」を迎えて、今度はどんな人生を歩いていくのか?
勉強もむずかしくなるし、中間テスト、期末テストもある・・そして高校受験も迎える。
勉強そのものは助けてあげられないけれど、そこは「通ってきた」わけですから、経験として教えてあげられますので・・。
「私はこれが得意!」「これが好き!」というものが何かできるとうれしいですね。
私は彼女にとってダンスが「それに」なってくれたらうれしいと思っています。あと「英語」です。
現場見学会を開催します
このニュースレターとは別に「ご案内」をもう少ししたらお送りいたします。
現時点では開催日の設定が難しい為、少しお待ちくださいね!
おおよそ「5月24日か31日」の土曜日・・と思っております。
これから塗り替えを迎えるであろう方に向けて、現場を見ていただければ・・・と3年前、2年前に開催しましたが各回4組様ずつのご参加で時間差はありましたが「見ておいて安心できた!」とすべての方が当店のお客様になっていただきました。
5月という良い時期ですので、ぜひおすすめいたします。
また詳細はお知らせしますね。
読者さん限定プレゼント企画
・ニュースレターの読者さんで、当店に塗り替えのご成約をしていただいた方にお米券2000円相当を
・ニュースレターの読者さんが、当店にお客様をご紹介していただいて、ご成約となった場合は、双方にお米券2000円相当を
差し上げます!
※読者さん=毎月当店から郵送もしくはメールでニュースレターをお届けしている方。
昨今のお米のことで、どうせならお役に立てるように・・とお米券に変更してみました。
よろければぜひこの機会にどうぞ!
お待ちしております!
<以上、ニュースレター184号お届けしました。次号(2025年5月下旬発行予定)も是非ご覧ください!>
こちらの記事をお読みなられた方は、こんな記事も読んでいただいています!
【塗装工事の口コミ】府中市若松町M様「丁寧な仕事 お願いして良かった」
外壁塗装の助成金・・あなたの地域で使えるか調べます!に注意!!

電話番号 042-365-1402
(受付時間 AM8:00~PM7:00)平日、土日祝日とも一緒です。
メールでの方は下記のフォームから必要事項をご記入の上、送信して下さい。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。