外壁塗装の色決めが難航…!そんな時に失敗しないある選び方とは

外壁塗装

外壁塗装の時に皆さんがお悩みになるのは「色選び」ですね。

「今までと変わった色がいい・・・」

「いや、今までと同じような感じで・・・」

楽しみでもあり、不安でもある色選びですが、塗装業者などからすれば色に関して

ご提供出来る情報といえば「色見本」ですね。

あとは業者さんよっては「カラーシミュレーション」などがあります。

ですが・・・。これでは色選びは難航するときが多いんです・・・。

色見本だけでは×!それより確かな色選びのコツとは・・?

そのコツとはずばり「外壁塗装を実際にされたお家を見に行く」です。

どうしてかというと、まず

色は塗料のカタログに載っている物(左)色見本帳(右)とから探していただきます。

このどちらにしてもお色を「小さい面積」で見ることになります。

 

それと例えば、ある色をみて、その色が外壁にぬられたときは「見本より明るく見える」ことが多いです。それを感覚的に考慮にいれてご検討していただくことになります。

 

それとカラーシミュレーションも良いとは思いますが

陰影はなどは関係なく「ノッぺり」とした感じになってしまい、今一つ感覚がつかめない・・と言うお客様もけっこういらっしゃいました。

なので、実際に外壁を塗ったお宅を見にいくようにしたほうがいいというわけです。

 

もちろん、カタログにあるすべての色を塗ったことがある・・ということではないので、すべての色の情報はご提供出来ませんが、ただ「この色をぬるとこうなります!」「この色はこう・・・!」と言う風に家として、カベとして考えるのにいいのではないか・・・

と思って当店ではご案内してます。

 

カタログや見本帳の色を見て、感覚でこのくらいの色になるかな・・?と思っても失敗してしまうかも・・・という心配もありますよね。

より、色選びで失敗しない方法というなら「塗ったお家を見に行く」というのは有効な手法だと思います。

 

お客様に「イメージ通り」「見せていただいてよかった」と行っていただくこともありまして、そんな時はうれしいですね。

 

色を気に入っていただけるのが、とてもホッとする瞬間なのです。

 

 

あわせて読みたい!おすすめ記事!!

外壁の種類の見分け方って?モルタルとサイディングって何ですか?

外壁のコケ、カビ、藻の対策に漂白剤やハイターは有効でしょうか?

外壁の苔を放置してしまったら?実はコケを除去しても壁は悪くなるのはこれが原因!

外壁の塗装は築何年でやればいいのでしょうか?

外壁塗装の足場 家のスペースが狭い時は?組めないときは?隣家にご迷惑はかけたくないけど?

外壁をタイルにしようか?メリットとデメリットを教えて?塗装ってするのでしょうか?

コロニアル屋根塗り替えの時期間違いで大変なことに!必要性はあるのでしょうか?

無料でお見積りに伺います!お気軽にお問合せください

電話番号 042-365-1402
(受付時間 AM8:00~PM7:00)平日、土日祝日とも一緒です。
メールでの方は下記のフォームから必要事項をご記入の上、送信して下さい。

メールでのお問合せはこちら
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事一覧