府中市の外壁塗装業者が塗ります! 雨戸の塗装の費用ってどのくらいですか?
府中市紅葉丘の塗装店 三商事(さんしょうじ)の上神谷(かみかべや)です。いつもブログをお読みいただきありがとうございます。
今回は「雨戸の塗装の費用ってどのくらいですか?」というご質問にお答えします。
雨戸の塗装の費用は・・・ケースバイケースです
状況に寄って費用は違ってきます。 大きく二通りにわけられて一つは「外壁塗装や屋根塗装と同時に行うとき」で、もう一つは
「雨戸、戸袋だけの塗装の場合」です。 これに「その雨戸の傷みの状態を加味して」費用は決まります。
どういうことかというと「同じピカピカのきれいな雨戸に戻す場合、塗装面がとても傷んでいる場合とほとんど傷んでいない場合では、きれいに、ピカピカにするにはどちらが手がかからないか?」ということです。
それは当然「ほとんど傷んでいない場合」ですよね。だから塗装は「早めが良い!」という理由なのです。早めに行えばそれだけ手がかからずにできる・・手がかからないということは「費用を押さえられる」ということになります。
最初に大きく分けた二つ「外壁塗装と一緒の場合」と「雨戸だけの場合」では 前者の方が費用が抑えられます。やはり雨戸だけ・・など部分部分だけですと、少しは高くなってしまいます・・・
肝心の費用ですが、雨戸の大きさ、枚数(個数)などで違ってきますので、今回、どうしてこのご質問にお答えするコトになったのか?それをお話しながら、費用について触れていきます。
私は今日は仕事納めというつもりで、今年お仕事をさせて頂いたお客様に年末のご挨拶をしてまわっていました。
ある一件のお客様のところについたのですが・・お車がなかったので「留守かな?」と思いまして・・。でも、誰か車をうんてん出来る方のみ、お出かけしているのかな?と思って、インターホンをならしたのです・・って何を私、勘違いしてしまったのでしょうか・・・?
「お隣の家のインターホンを押していました・・・」
似ているんです、お家が・・けどよく見ると「位置関係」が間違っていて。私は隣の家の前に立っていたのでした・・・。
すると・・中から奥様がでてきて・・ 「間違えた!でもまあ、ご挨拶には変わりないから・・・」と言う感じで
「今年のお隣の家の塗り替えの時は、本当にお世話になりました」とご挨拶。その奥様もかえってすみません・・とおっしゃっていました。
雨戸も塗るの?
その奥様はお客様の家の雨戸をみて、こう思ったそうです・・
「掃除したにしてはすごくキレイで・・。なんであんなにキレイに掃除できるの?ってよく見たら『ああ、塗ったんだ!』って分かりまして・・。塗られたのですか? 雨戸・・塗れるのですか?」というご質問でしたので、
「ハイ、塗れます!」とおこたえしました。
「そうなんですね・・・いいなあ・・ウチは塗っていないから・・」とのこと。このお宅も数年前に外壁塗装をしたのですが、雨戸は塗らなかったそうです。
(塗装前の雨戸)
(塗装後の雨戸)
(こちらも塗装後の雨戸です)
「ハイ、塗れますよ。①ケレンって言ってサンドペーパーの目の細かいのをあてて、ゴミをとって・・清掃ですね・・。②密着を良くするためのプライマーを一回塗ります ③ そして上塗りの塗料を掛けていくんです(ウチで言えば「日本ペイントのファインウレタンU100の2液型」です) 」
・・・と手順をお伝えしました(今度、この動画でもアップしようか?と思っています)
奥様:「へえ~ ・・やっぱり、一手間かけるのよね~・・!いきなり塗ったのではもしかしたら・・」
私:「はい、密着をより強くするためにはプライマーがやっぱり必要ですよね。その一手間が効くんです。その分費用になりますけど、その分、しっかりしたものができますからね・・・」
奥様:「いいなあ・・ウチもやっておけばよかった・・・」
私:「業者さんから雨戸の塗装のご提案はなかったのですか? ウチは必ずご提案するのですが・・」
奥様:「そこだけはなかったですね~・・・他は全部やったのですが・・・」
たまにそういう業者もいる・・聞くことがあります。どういうお考えかは・・わかりませんが、考えられることはいくつかありまして。
① やらないコトによって外壁塗装全体の費用が抑えられる
② 手離れがいい(早く終わること)ので。
③ただ、単に忘れていた
①②に関してですが、業者がご提案をしないのは「お客様は少しでも安く済む方が良いに決まっている」と思っているからです。ですが、すべてのお客様がそうか・・と言えばけっしてそうとは限らないです。私の経験から・・・そう思います。
少々、費用が増えてもきれいに鳴れば追加します・・という方もまたたくさんいます・・。
私:「そうでしたか・・・○○さん・・よかったら雨戸だけ塗装しますよ。いかがでしょうか?」
奥様:「いくら位・・・費用はかかります?」
私:「5万 くらいですね・・・」
奥様のお宅の雨戸、戸袋は 「横の長さ 3尺(約90センチ)× 縦の長さ 6尺(約180センチ) のものが1階に6枚、ベランダに6枚」です。
私は「雨戸だけ塗装」というのは正直余りご提案はしません。なぜかというと「大概、足場が無いと塗れない位置についている雨戸もあるから」です。
ところがこの奥様のお宅はそれがない。ベランダの雨戸はベランダに上がれば、また1階の雨戸は1階ですから足場は必要ありません。
だからご提案したのです。
ご主人様に相談してみる・・ということで会話は終わりました・・・どうなるでしょうか・・?(笑)
やらないとかえって目立つから・・
この奥様もまさにそうで「お隣の方(当店お客様)が塗装したから、見比べてしまった」ということがお気持ちに火をつけてしまいました。実はこのパターン、当店にもかつてお二人ほどいらして・・・
同じです、今回とまったく一緒です。自分の家はやっていないけれど、お隣を見ていると・・ああ、やっぱり塗装しておけばよかった・・となるのです。
この場合はきっと業者さんのアドバイス、ご提案があればおそらく塗装をしていたでしょう・・。でも業者側の勝手な思い込みで・・だったかもしれませんね。
当店のご提案は「MAX」でします。つまり塗装できるところはすべて盛り込む。そして、もし受け入れていただけなかったら、プランを変えてみる。余所からのご提案がなかったそうですが、ここはたまたま、はしごが必要ない「雨戸だけの塗り替え」だけですから言い出せましたが、そうでなけければなかなか難しい。1個(1組)でもそういうのがあればなかなか難しいと思います。そこは足場が無いと危険なのでしたら・・辞めるやるの判断は現場で・・となるわけです。
まとめます・・・
・雨戸は塗れます。外壁塗装と一緒のタイミングの場合、雨戸単体だけの場合 でしたら、前者の方が費用は抑えられます。
・下地が傷んでいるほど、元の状態にもどすことほど手がかかります。 (手がかかると言えば→ 費用になる)
・ほとんど足場がないとできないものもたくさんあります。ですができる場合もあります。業者さんにご相談ですね。
では今回はここまでです。ではまた次回もお読み頂ければうれしいです。ありがとうございます。
この記事を読まれた方は、こちらの記事もお読みいただいています。
失敗しない一軒家の外壁塗装の期間は?雨の日も安心の目安をお伝えします。
府中市内の方に外壁塗装の見積もりをご提出終了です・・地元の塗装店のメリット3点とは?
電話番号 042-365-1402
(受付時間 AM8:00~PM7:00)平日、土日祝日とも一緒です。
メールでの方は下記のフォームから必要事項をご記入の上、送信して下さい。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。