ニュースレターおまかせください!!185号
22年目突入!
当店の情報誌「ニュースレター おまかせください!!」
最新号となる185号を公開です!
塗装工事のことだけではなく、三商事のことやスタッフのプライベート、地元府中市の情報などを毎月書いています。
ニュースレターをご覧いただきありがとうございます。長坂利昭です。(稲城市在住)
各SNS更新中です!!( 長坂 Facebook 長坂 Instagram 長坂 X )
上神谷とは別のアカウントなので、是非両方フォローしてくださいね!
”科博”で勉強
先日、上野の国立科学博物館へ行ってきました。
下の子も色々な博物館が好きでこの“科博”だけでも年に数回一緒に行きます。
私もこの歳になって色々と学ぶことが楽しくなってきました。
子供の頃に全く、もしくは何となくしか分からなかったことが経験則も踏まえて理解できるようになったり、「これ」が分かったら「あれ」も分かるようになったり。
学生時代にこの知識欲が出れば良かったんですけどね。笑
生涯勉強。
今からでも遅くないと自身に言い聞かせて、これからも自ら楽しみながら、子供の将来の選択肢を広げられる手助けも出来ればと思っています。
ちなみに・・・“科博”の常設展示ももちろん面白いのですが、より面白いのは一つのテーマを掘り下げる「特別展」。
6月15日までは『古代DNA~日本人のきた道~』が開催中。(先日見てきたのはこれです)
古くは2万7千年前の人骨の展示もあり、「この人、もしかすると私たちのご先祖様?」「私たちのご先祖様、この人と知り合いだったのかも?」なんて親子で考えながら興味深く見てきました。
7月12日からは『氷河期展』、11月1日からは『大絶滅展』と今後の特別展も面白そうなものばかり。
当然、私は2つとも行く予定です!
既に年間パスポート購入済ですから!
楽しみ楽しみ。
何か新しい趣味を持ちたいなという方。
「博物館めぐり」はいかがですか?
こんにちは!現場で作業を担当しています金子久嗣です。(府中市在住)
塗装工事の現場から1
ゴールデンウイーク中、府中はくらやみ祭で賑わっていましたね。
来年以降も華やかな賑わいのある府中であるといいなと思います。
また一か月、安全第一で日々の作業を進めていきます。
どうぞ宜しくお願いします。
こんにちは!現場で作業を担当しています髙野健次です。(武蔵村山市在住)
塗装工事の現場から2
皆さん、今年のゴールデンウイークはどのように過ごされていましたか?
私は子供たちと動物園に行ってきました。
晴天となり最高なお天気でした。
暑いくらいの陽気で、かき氷を買いましたが、子供が食べないと言い出し、なんと2つも平らげ、さすがに頭がキーンとなりました(汗)
いつもなら子供も食べるのに自分の分を買った時に限って残す・・・あれは何なのでしょうか?
あるあるですよね?
さじ加減が難しいですね。
ベビーカーも持って行きましたが、乗らずに初めて皆で歩き回れました!
いい日になりました。
まだまだ寒暖差、気圧の変化が激しくて、体調を崩しやすいですが、健康第一で一生懸命頑張ります!
皆さんも体調崩さないよう気をつけてくださいね。
塗り替え、お任せください!
ご覧いただきありがとうございます。上神谷(かみかべや)裕治です。(もちろん府中市在住です!)
各SNS更新中です!!( 上神谷 Facebook 上神谷 Instagram 上神谷 X )
長坂とは別のアカウントなので、是非両方フォローしてくださいね!
ポータルサイトでの相見積もりにはご注意を!
先日、相見積もりを検討されている方に「ポータルサイトを利用しての相見積もりはやめた方がいいですよ!」とお伝えしました。
「ポータルサイト」というのは例えるなら「引っ越し業者の見積もりを数社まとめて取れるサイト」があると思いますが、アレの「住まいの塗り替え版」です。
ポータルサイト1社に問い合わせをすれば「3~5社の塗装業者を紹介」してくれます。
当店も2022年に「3か月だけ」登録していた時期があり、問い合わせてこられた方を、ご紹介していただいていました。
ですが、とても「当店の本当にしたい仕事の質とは程遠いもの」になってしまうという判断からやめました。
お問い合わせをする方は「1か所に申し込むだけで5つの塗装業者を紹介してくれるから見積もりを比べようとしているなら便利」となりますが、結局高くつきます。
普通、見積もりの値段というのは「塗装業者の利益や経費+足場+材料」という内容になりますが、ポータルサイトを経由して頼むと先ほどの金額に加えて「ポータルサイトが徴収する紹介料と契約金のうちの〇%の金額」が必要です。
私が登録していたポータルサイトを例にとると「問い合わせてこられた方、一人につき紹介料2万円(契約になってもならなくてもこの値段)+お客様にご契約いただいた金額の15%」です。
本来、当店はこれらを上乗せして見積もりを提出するところですが、5社も業者を比べれば「値段しか見られなく」なりますので「一番安い業者」になりがちです。
だからお客様を獲得するには、ポータルサイトへ納める分などは考えていられない・・でも納めなければならない・・となった場合、どうするかというと「塗装業者が本来いただきたい利益」からこの金額をださなければいけません。
そうすると「工事の質を下げざるを得ない」となります。
利益は取りたいからです。
まして、当店は地元で営業をしています。
利益を取るために工事のやり方を変えて質を下げて、万が一、何か不都合があったら・・と思うととてもじゃないけれどできない・・と思うようになり、これではサイトに居続けられない・・・ということで登録をやめたわけです。
読者さん限定プレゼント企画
・ニュースレターの読者さんで、当店に塗り替えのご成約をしていただいた方にお米券2000円相当を
・ニュースレターの読者さんが、当店にお客様をご紹介していただいて、ご成約となった場合は、双方にお米券2000円相当を
差し上げます!
※読者さん=毎月当店から郵送もしくはメールでニュースレターをお届けしている方。
昨今のお米のことで、どうせならお役に立てるように・・とお米券に変更してみました。
よろければぜひこの機会にどうぞ!
お待ちしております!
<以上、ニュースレター185号お届けしました。次号(2025年6月下旬発行予定)も是非ご覧ください!>
こちらの記事をお読みなられた方は、こんな記事も読んでいただいています!

電話番号 042-365-1402
(受付時間 AM8:00~PM7:00)平日、土日祝日とも一緒です。
メールでの方は下記のフォームから必要事項をご記入の上、送信して下さい。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。