サイディングの外壁の塗装~その7~・・・風邪が治ったので・・・
おかげさまで風邪がほぼ治りました。上神谷です。
熱も少し上がったりして、近年まれに見る症状でしたが、今はほぼ治っています。
これから、年末に向けて忙しくなるので、長引かなくてよかったです・・。
・・・というわけで、
「サイディングの外壁の塗装~その7~」をお送りしたいと思います。
前回の記事で「プライマーを塗る」という作業がありましたが、その前に、写真のようにテープを貼ります。
この様にテープを貼らないと、
シーリングを充填したときに、溝からはみ出てしまうからです。
はみ出したまま、塗装をしますと、当然後々の仕上がりに響いてきます。
充填すべき箇所(溝)すべてにこの様にテープを貼ります。
次に「バックアップ材」を溝に入れます。
そして、次にプライマーを塗布後、シーリングを充填していきます。
そして、テープをはがしますと・・・・
このように、先ほどまでボロボロでした、シーリングの部分が、きれいに、新しいものにとって代わりました。
ここまでして、ようやく「外壁の塗装」に取り掛かれるというわけなのです。
応援のクリック御願いします!!!
いつも応援のクリックありがとうございます。
今日は何位でしょうか・・・?
これからもどうぞごひいきに、クリックの方、よろしく御願いします。
無料でお見積りに伺います!お気軽にお問合せください
電話番号 042-365-1402
(受付時間 AM8:00~PM7:00)平日、土日祝日とも一緒です。
メールでの方は下記のフォームから必要事項をご記入の上、送信して下さい。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。